RE100 日本企業最新リスト 65社 [2022.2.17改]・脱炭素社会への期待
2020年10月末、2050年のカーボンニュートラル宣言をした日本政府は、先日開催された米国主催の気候変動サミットにおい…
2022年02月17日
もっと見る
脱炭素時代におけるサステナビリティ情報訴求の有効性~CSVサーベイ 2021年秋
生活者の気候変動へ意識は高まる。配慮型商品の購入は3割に留まるも、購入者の継続購入意向は96%を示す。 気候変動と企業コ…
2021年12月13日
もっと見る2021年10月28日
もっと見る
「今企業に求められるビジネス・トランスフォーメーション」 国立環境研究所 江守 正多 :Social Good な企業とその取り組み 特別編 #65
2050年の脱炭素社会に向けて、私たちに求められていること、企業が果たす役割とは?地球シミュレーターによる地球温暖化予測…
2021年05月27日
もっと見る
「電力の民主化に向けて役割を果たすのが再エネであり私たちの会社である」みんな電力:Social Good な企業とその取り組み #64
「顔の見える電力TM」をコンセプトに、電力の民主化を目指すみんな電力。2050年 カーボンニュートラル社会の実現に向けて…
2021年05月24日
もっと見る
「新しい資本主義の在り方“非物質化”とは?」 京都大学大学院 諸富 徹 教授:Social Good な企業とその取り組み 特別編 #63
2010年10月、日本政府による2050年 カーボンニュートラル宣言により、社会は脱炭素社会への社会転換が求められていま…
2021年03月29日
もっと見る
「事業の礎である写真フィルムから次の新しい価値を創出する」 富士フイルムホールディングス:Social Good な企業とその取り組み #62
脱炭素化が難しい熱エネルギーを製造工程で必要とする素材メーカーでありながら、CO2排出削減(カーボンニュートラル)に果敢…
2021年03月08日
もっと見る
「健全な社会を守るために森林保全活動を進める」 三井住友カード × more trees:Social Good な企業とその取り組み #61
WEB明細の推進や「三井住友カードの森」を通じた森を育む活動をお客さまや森林保全団体との共創により進める三井住友カード。…
2021年03月04日
もっと見る
「共創によりサステナブルなまちづくりを体現する」 三菱地所:Social Good な企業とその取り組み #60
長い歴史を持つ日本有数のビジネス街 丸の内は、ショッピングや文化発信の拠点としても進化を続けています。今回は、丸の内エリ…
2021年02月18日
もっと見る
「美しい地球を残す~その想いに込められたDNAを伝え次世代に引き継ぐ」 パナソニック:Social Good な企業とその取り組み #59
日本を代表するモノづくり企業 パナソニック。発売15周年を迎えた「エネループ」のリブランディングサイトオープンに合わせて…
2021年02月05日
もっと見る
「ステークホルダーやパートナー企業と共にカーボンゼロを達成する」 アサヒグループホールディングス:Social Good な企業とその取り組み #58
長年、国内でのトップブランドに君臨するスーパードライを擁し、酒類・飲料・食品などのグループ事業会社を束ねる、アサヒグルー…
2021年01月29日
もっと見る2020年09月07日
もっと見る2020年08月20日
もっと見る2020年07月06日
もっと見る2020年06月30日
もっと見る