最新仕様をつかった投稿事例や、ユーザーコミュニケーションをとるための投稿事例をご紹介します。
「最近投稿がマンネリ化しているかも…」「新しい手法にチャンレンジしたい!」という企業のSNSご担当者さまは参考にしてみてください!
https://www.photo-ac.com/main/detail/1508762?title=SNS%EF%BC%91
【Twitter編】
・キャンペーンを始める前に、ティザー施策がしたい!
Twitterキャンペーンの効果を高めたいという担当者様も多いのでは?そんな時は、アンケート機能の活用がおすすめです。回答ハードルが低いので参加してもらいやすく、キャンペーンに関係性のある質問を投げかけておくことで期待値を高めることが出来ます。
パナソニック
【Instagram編】
Instagram Stories(インスタグラムストーリーズ)は、どうやって活用したらいいの?
Storiesは何を投稿したらいいのか?とお悩みの担当者さまも多いのでは?その悩み、ユーザーに聞いてみるのはどうでしょう?
質問機能を使えば、ユーザーからの質問を募集することでコンテンツを用意する手間も省けて、ユーザーコミュニケーションもとれるという、まさに一石二鳥の手法です。何か質問のテーマを設けておくことが肝ですよ!
@cosme(アットコスメ)
【LINE編】
ユーザーに楽しみながら商品を知ってもらいたい!
商品情報をクイズでユーザーに楽しんでもらうトーク機能を使った事例を紹介します!
画像(※1)をタップしユーザーが回答すると、回答と同様のテキストがLINEトーク内で送信され(※2)、クイズの解答が画像で表示される仕様(※3)になっています。
ケンタッキーフライドチキン
※事例はメンバーズのご支援事例以外もご紹介しております。
ベストプラクティスを参考に
メンバーズでは、SNSの最新機能やその時のトレンドなどを上手に活用してコンテンツを作っています。ぜひコンテンツ作成の参考にして独自な投稿でファンとのエンゲージメントを高めていきましょう。
■コラム執筆者
- 鈴木萌果 (すずきもえか)
- 2015年入社。パフォーマンスマーケティング室 第2パフォーマンスマーケティンググループに所属し、SNS運用や広告を支援。趣味は、日々の料理記録をInstagramにアップすること。