みなさんこんにちは。
メンバーズのUXデザインチームの責任者をやっている塚本です。
今日はメンバーズのUXデザインチームのメンバーをご紹介したいと思います。
まずは写真から。
写真から漂うベテラン感…。
若手ももちろんいるんですが、弊社のUXデザインチームは中堅からベテランが中心です。
UXデザインが扱う領域が、事業戦略、マーケティング戦略、クリエイティブ、システム開発など多岐にわたり、UX+αのスキルがないとお客様の期待に応えることが難しいからです。
UXデザインとあわせて必要になる周辺領域を簡単にまとめてみました。
川田は戦略、角銅はシステム、新倉はコンテンツ、山本、上原はクリエイティブを得意領域にしていて、UXデザインを専門にやる前からそれぞれの領域で豊富な経験とスキルを積んでいます。
また、われわれがやっているのが「Web」のUXデザインということもチーム構成に特色が出ています。
先ほどもご紹介しましたが、角銅はエンジニア、山本と上原はデザイナーです。
実際に見えるもの、動くもの(プロトタイプ)で検証を繰り返すリーンなアプローチこそWebに最適だと私たちは考えていて、すぐにものづくりができるメンバーがUXデザインチームに在籍しています。
ちなみに、そのプロセスを僕ら風にまとめたのがこちらです。
あと、社内での勉強会もさかんで、人間中心設計専門家、スペシャリストの資格保有者も多数います。
WebにはWebのUX。
ぜひUXデザインのコンサルティング、プロトタイプ開発、リーンなサービス開発などのご依頼は弊社UXデザインチームまでご相談ください。
■コラム執筆者
第3ビジネスユニット アカウントサービス第6ユニット ユニットプロデューサー 塚本洋
カテゴリ: UI/UX, クリエイター人材・派遣
2016年12月28日